サッカーファンしか知らない大富豪スタン・クロエンケとは何者なのか
クロエンケスポーツ&エンターテイメントCEO・スタン・クロエンケ氏
1947年アメリカ・ミズーリ州コロンビアに生まれたスタン・クロエンケ(Stan Kroenke)氏はクロエンケスポーツ・エンターテイメントのCEOです。
木材商の父のもとお金に苦労なく育ったようです。
彼の会社はイギリス・プレミアリーグのアーセナルFC、アメフトのロサンゼルス・ラムズ、バスケットのデンバー・ナゲッツ、アイスホッケーのコロラド・アバランチ、サッカーのコロラド・ラピッズなどの所有会社です。
マイナーなところではラクロスのコロラド・マンモス、esportsのロサンゼルス・グラディエーター(overwatch)、ロサンゼルス・ゲリラズ(Call of Duty)などのチームも所有しています。
スタン・クロエンケ氏の総資産額は約1兆円
フォーブス2020長者番付によるとスタン・クロエンケ氏の総資産額は10ビリオンドルで1ドル100円換算で約一兆円です。
彼の奥さんはアーカンソー州に本部を置く世界最大スーパーマーケットチェーンのウォールマート創業者サム・ウォルトンの姪であるアン・ウォルトンです。
アンと結婚したのが1974年、氏が27歳の時。結婚9年後にクロエンケ・グループを創設します。
スキー場でアンと出会ったのがきっかけで結婚に至りますが、当時もうスタンは不動産業で成功しており、アンと結婚することでよりリッチになったようです。
ミズーリ州にあるクロエンケの大豪邸
豪邸というより城であります。周りに他の建築物はないように見えます。
スタン・クロエンケ氏のあだ名は”Silent Stan” 物静かなスタンということで注目を集めることが嫌いで、マスコミに対してのインタビューを一度も受けたことがないことで有名でなかなか情報がありません。
しかしながら2016年の大統領選ではヒラリービクトリーファンドに10万ドルの献金、ドナルド・トランプ氏には100万ドルの献金と民主党、共和党の両方に献金するというユニークなことをしでかしています。
献金の多いほうが勝ったわけですが、、。