JICAアフリカホームタウン構想 ― 中国に出遅れた日本が庶民を犠牲にする“移民利権
日本政府とJICAが進める「アフリカホームタウン構想」。
耳触りの良い「共生」「発展支援」のスローガンが並ぶが、実態は 移民を輸入するためのシステムづくり である。
その裏では、国民の血税を使った 巨大な利権ビジネス が動いている。
アフリカ利権は中国に握られている
アフリカは今後確実に経済発展する地域だ。
だが港湾・鉄道・鉱山・石油といった利権は既に 中国がほぼ独占。
インドも後を追い、インフラ投資で存在感を強めている。
今さら日本がアフリカで利権を取り返すのは不可能。
だからこそJICAは「現地支援」を口実にしながら、
実は日本への移民供給ルートを作ろうとしているのだ。
移民=ゼロ円で輸入できる資源
石油や鉱石を輸入すれば代金と輸送費がかかる。
だが移民は違う。
-
旅費や仲介費は 本人や母国の業者が負担。
-
日本は 入国させるだけで労働力を確保。
移民は “勝手に歩いてきてくれる資源”。
これを利用し、政治屋と大企業は庶民の税金を利権に変換している。
福祉コスト=税金中抜きの金脈
移民受け入れで増える医療・教育・住宅・生活保護の費用。
これは庶民にとっては負担だが、政治屋と業者にとっては 税金中抜きビジネスの拡張 に他ならない。
-
国の交付金は自治体→NPO・コンサルに委託される過程で“口利き・談合・水増し”が横行。
-
ヨーロッパでは移民施設運営で不正経理が摘発されてきた。
-
日本でも「多文化共生事業」「外国人窓口」への補助金が利権化しやすい。
福祉コストが増えるほど、利権は膨張する。そして負担するのは我々国民
誰が日本に来るのか ― 優秀層ではなく“底辺層”
アフリカと人材交流してなんのメリットがあるのか。こちらの技術があちらに
渡って、「はい終了」が関の山だ。
現実として、優秀な人材は日本を選ばない。
-
ITや医療の人材は待遇の良い欧米や中国、中東へ。
-
日本に来るのは、行き場を失った層や最底辺の労働者。
彼らは日本の便利で豊かな暮らしを目にしながら、
実際には低賃金でこき使われる。
そのギャップが 日本への不満や憎悪に変わるのは当然だ。
このことはフランスのテロなどで如実に現れている。
豊かな国で貧困を強いられる外国人が犯罪やテロを犯すことは
至極当然のことである。
ベトナム実習生が示す未来
ベトナム人は真面目で優しい人も多い。
だが能力の高い層は欧米やオーストラリアを目指し、
日本に来るのは「安い国・日本」でしか働けない層。
我々日本人は経済的には他の先進国の後塵を拝していることを理解しないといけない。
貧困国の中でも底辺でスキルのない人々の働き口の受け皿になっているのだ。
結果として技能実習生は過酷労働に耐えられず失踪し、
非合法労働・窃盗団 → ギャング化 という負の連鎖を生んでいる。
これは移民本人の問題ではなく、日本が構造的にそういう人材を呼び込んでいるからだ。
アフリカから来る人々のリスク
特にガーナ・モザンビーク・タンザニア・ナイジェリアといった国には、
治安・政治の不安要素がある。
-
ガーナ:比較的安定しているが、若年失業率が高く不満が爆発しやすい。
-
モザンビーク:内戦とテロの影響が残り、武装勢力問題を抱える。
-
タンザニア:一見安定だが、腐敗や選挙不正で政治不信が強い。
-
ナイジェリア:アフリカ最大の人口だが、治安崩壊・ギャング・テロ組織が蔓延。
特にナイジェリアはロマンス詐欺なども含めてインターネットの詐欺に絡む若者がとても多く違法に金を稼ぐことに何の抵抗もない国民性で日本と相性が悪い。
こうした背景を持つ層が大量に流入すれば、
日本の治安悪化は避けられない。
問題は移民ではなく「入れる側」
忘れてはならないのは、移民そのものが悪いのではないという点だ。
彼らは「日本に来れば豊かな生活ができる」と信じてやってくる。
福祉と美しい日本人女性にただ乗りできると信じてやってくる。
しかし現実は、安くこき使われ、社会の底辺に追いやられる。
その結果、日本に対する恨みが生まれ、トラブルや犯罪につながる。
問題は 移民を都合よく利用しようとする日本側にあるのだ。
ナイジェリア誤報が示す“裏取引”
2024年、ナイジェリア政府が「日本がアフリカ移民を受け入れる」と発表し、
日本政府は「誤報」と否定した。英国BBCも記事を訂正したという。
だがこれは誤報ではなく、裏での取引をナイジェリア側がフライング公開してしまった可能性が高い。
日本政府が慌てて火消しに走ったこと自体が、交渉が水面下で進んでいる証拠だ。
結論 ― 庶民が犠牲になる移民利権
-
アフリカ利権は中国に握られ、日本は出遅れて手遅れ。
-
日本に来るのは優秀層ではなく、底辺層。
-
福祉コストは利権化し、庶民に重税と治安悪化を押し付ける。
-
問題は移民ではなく、それを利用する政治屋と大企業。
-
既得権益者は国が壊れた後、資産を持って海外へ逃げる。
あ~もう日本はこれで本当に終わってしまうのだろうか